ガラケーでちよくるを使ってみる
最近東京五輪関係のニュースで、港区と千代田区で本格的なコミュニティサイクル実証実験が行われていると知り、千代田区の「ちよくる」の方を使ってみました。
初めての方へ:http://docomo-cycle.jp/chiyoda/whatiscs/
ま、記念という意味で専用ICカードを買ってみました。左上(ふつうは手持ちのsuicaなどで大丈夫です)。右下にあるのは5年前に丸の内近辺で実施されたコミュニティサイクルで使ったカードです。
一つ心配だったのは私の携帯がガラケー(しかも4年前の)であること。
「借り方・返し方」のページを携帯で見ると画像サイズが最大を超えて表示されないのです。念のためICカードを登録しに行く際は、PCのサイトを印刷して持っていきました。しかし「会員証受付メール」を受信した時に、事細かにポートでの手続き方法が書かれていたので実際迷うことはありませんでした。
ICカードの登録手続を行った東京国際フォーラムのポート。停めてある自転車がセンターとの通信端末になっていて、付属のカードリーダーにカードをかざし、テンキーにパスワードを入れます。この日は時間がなくて、自転車としては使わずじまい。
1か月ほど後、ようやく乗ってみる機会が訪れました。借りたポートは「山王パークタワー」。カードをかざすと自動で開錠。電動アシスト自転車の表示はバッテリーの%、バッテリーの残り距離(使用開始時で36km)、スピードメーターの切替となっていました。電動アシストは強力で、らくらくと時速24kmに到達、少し頑張れば30km/hが出せました。ただ荷台を持つとやはり少し重い。歩道の段差を降りると、なぜかスタンドが縁石に当たる。
偶然祝田橋まで来ると、なんと。
「パレスサイクリング」というイベントが休日に開催されているのを、全く知りませんでした。これは素晴らしいです。
丸ビルのポートに返却。ラックに載せたら「26分」と使用時間が表示。返却確認メールが来ないのでガラケーで「返し方」のサイトを見ると「施錠は手で行う」とあり。ちゃんと役に立ちました。
最近のコメント