「TOKYOセンチュリーライド葛西2011」KIDS RIDE
なんとか子供の右足も無事に治りそうです。先週から元気に跳びまわっています。
自転車が嫌いになったわけでもなくて一安心。でもこんなことは二度と起こしたくありません。
そもそも子供がちゃんと自分の自転車に乗れていれば後ろに乗せることもなかったわけです。実は事故の前日、補助輪を外して私がハンドルを持って伴走し、2kmくらい走っていたのです。もう少しだったのに。
というわけで、GooStyle自転車サイトで"1日で自転車に乗れる!キッズスクール開催"という記事を見て、速攻で申し込んでしまったのです。
http://www.tokyo-np.co.jp/event/sp/tokyo_century_ride/kidsride.html
さて、まずは家から45キロ離れた会場に、子供の自転車をどう持ち込むかが課題です(笑)。今日は子供の自転車のハンドルを自分の自転車の後ろ荷台をくくりつけ、子供の自転車の後輪を転がしていく方法を試しましたが、低いところの固定が出来ていないので3mでこけました。まだ時間があるのですが研究が必要です。
そういえば、当日までに乗れるようになってる可能性もありますな(笑)
最近のコメント