最近のトラックバック

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »

2010.04.23

5000km

サブナードスポーツでの通算走行距離(概算)5000km超えた。買ってから3年半。
これまで通勤のために駅まで712往復、1日の最長走行距離59km(大したことない)、転倒1回、パンク4回(後輪タイヤ交換後1,800kmでは無し)、荷紐を後ろギアに絡ませるミス1回、前照灯電球切れ1回(1600km走った頃)。全体的にガタが来ている感じはあるが、平地での走行はまだまだスムーズで音がしない。発電機(人力)の回転部分も交換してもらい、雨天時にライトが消える心配もない。むしろ心配なのは運転者の方。先日ひやりとすることがあって、その晩のうちに、更新登録が済んでなかったJCAの年会費を振り込んだ。

ちなみにアンジェリーノアシスタの走行距離は、まだ通算64km。

2010.04.18

ハンドルロック

アンジェリーノアシスタの「ハンドルロック」は子供を乗せるときに不可欠ですが、まっすぐにハンドルを固定して横から写真を撮ると、きれいに撮れるのも良いですね。

Dvc00164h

2010.04.17

4月中旬0度8分

風呂につかりながら、風に吹かれるみぞれの音を聴く。

2010.04.03

「でんしゃいっぱい」を見に来た

横浜線に乗ったとき、子供が長津田検車区を窓から見て「でんしゃいっぱい」と喜んだので、自転車に乗って見に来ました。

Dvc00146 跨線橋があって、自転車が通れてよかった

« 2010年3月 | トップページ | 2010年5月 »