最近のトラックバック

« 着メロ、取るには取るんですが | トップページ | いやはや »

2009.01.16

京都電気自動車プロジェクト

everblue2009 No.24」を見てたら、京都大学ベンチャー・ビジネス・ラボラトリーによる「京都電気自動車プロジェクト」の作品、竹を編んで車体を作った電気自動車「bangoo」が面白いです。
サイトへ行って、↓このURLの動画を見ました。ウインカーの光が竹の間から漏れて出てくるのがなんだかとても良いです。基本的に1人乗りのようですね。
http://www.kyoto-car.jp/flash2/index.html

一緒に「電動アシスト人力車」の動画もありました。急坂を2人の客を乗せて上り下りしています。下りは大変そう。

思うに、これ、逆にした方がよくありませんか。
人力車については基本的に電動、運転者が歩きながらハンドルで速度を制御し、手がハンドルから離れたら停止するなどの安全装置を付ける(それを"人力車"と呼ぶべきかは別にして)。
一方bangooは電動アシスト4輪自転車にして、さらなる軽量化によりエネルギー効率を向上させる。50km/hも出すことに、あまり意味もなさそうだし。

« 着メロ、取るには取るんですが | トップページ | いやはや »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都電気自動車プロジェクト:

« 着メロ、取るには取るんですが | トップページ | いやはや »