177→30
サイコンを持ってないけど、とりあえず自分が日頃出しているスピードの目安を覚えてみた、という話です。まあ素人なものですから、ラレー社のこちらのページを見て「あぁ、そうなんだ」と思ったわけで。じゃ、自分のも計算してみようと。
私の自転車は6段変速で、前ギアが42T、後ギアが28T,24T,21T,18T,16T,14T。タイヤは27インチ。google電卓が便利なことがわかりました。
例えば3速(後ギア=21T)でクランクを1回転させると、これだけ進みます。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=27inch*pi*%2842%2F21%29
30km/hを出すには、5速(後ギア=16T)で1分間にクランクを約88.5回転すればよいらしい。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=27inch*pi*%2842%2F16%29*88.5*60&lr=
同じテンポで2速(後ギア=24T)でも20km/hか。意外と速いな。
クランク88.5回転は「歩数」で数えれば倍の177歩なので、177BPMの音楽を聴いて体で覚えることにします。久々にシーケンスソフトを引っ張り出して、むかーし作った曲を177BPMにリメイクしました。って、テンポ変えただけ。
いきなり音楽をかけ、部屋で駆け足を始めた父親を見て、「変だ、変だ!」と大喜びするうちの子。両手をつないでそこらを延々とぐるぐる回らされる羽目に。おかげで、何やら体で覚えるものがありました。明日から使えるでしょう、たぶん。
« CD "Songs from A Secret Garden" | トップページ | 新語 »
コメント