最近のトラックバック

« くじら走りだす | トップページ | 1kmの二酸化炭素 »

2007.06.22

中丸謙一朗著「車輪の上」

[木へんに世]と書く「えい文庫」の一冊。
(執筆当時の)幕内・十両力士の中でサイクリングを趣味とするのが2人なのを「角界で2人だけ」と誤解して、自転車2人乗りの話題の前フリにするなど、いくぶん強引なところも見られますが、いいところついてる箇所もかなりあります。

特に、77ページの

やはり、あくまでも自転車は孤独であり、人間の「個」の風を運ぶはかなき物体だからです。

という指摘。
ついでにいえば、自転車は交通の「流れ」に乗るのを(歩行者主体の速度、クルマ主体の速度、どちらに合わせるのも)不得手にしていること。それを意識すればかなり操作に神経を使うこと。それ自身はほとんど音を立てないかわり、上記の事情から運転者の「聴く力」が要求される乗り物であること。…などが採りあげられていればなあ。

でも、著者の「表現したい!したい!」という能動性が全体から湧き上がってくる文体は、ある意味爽快です。読んでる途中は「この人自転車に向いてるかなあ」と思ったのですが、読後感はとても良い。

« くじら走りだす | トップページ | 1kmの二酸化炭素 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中丸謙一朗著「車輪の上」:

« くじら走りだす | トップページ | 1kmの二酸化炭素 »