鹿児島県にも行ってきた
GW明けの7~8日に、仕事で鹿児島県に行ってきました。実に20年ぶりです。薩摩半島を回るのは初めてでした。経県マップも久々に更新(鹿児島:3→4。お、1月の訪問で福岡も2→3だな)
鹿児島中央駅で1時間ほどバス乗り継ぎ待ちがありました。
市電のユートラム。赤いテールランプもかっこいいです。
鹿児島中央駅から枕崎行きのバスに乗りました。枕崎行きに連絡できる列車は、その1時間前に出てしまっていたが…。
「GWは、加世田の吹上浜砂の祭典に行きました」と訪問先の人が話していました。あとでポスターを見たら、そこであったという「よさこいハンヤ祭り」という催しにちょっと興味がわく。鹿児島ハンヤ節はけっこうテンポが速いけど、どんな風に踊るのでしょうね。
« 浅間、四阿、また見たい | トップページ | TORIGOYA探訪 »
コメント