お目が高いというか何というか
私のCD棚は7段あって、だいたい私が大事にしている順に上段からCDを並べています。最近CDで音楽を聴くことを覚えた2歳の娘が今朝棚の前にやってきて、目の高さにある下から4段目のCDを引っ張り出し、ジャケット見て「これ聴く」と選んだCDを記録しておきます(CDの中で聴く曲の選択は私がやりました。これ以外に、選んだけど聴き始めた時点で却下されたCDもあった)。
- Jane Eaglen "Bellini Wagner": 6曲目 "Brunnhilde's Battle(Die Walkure)"
- 篠原ともえ "Megaphone Speaks": 4曲目 "メトロの娘"
- 羽野晶紀 "ラバンダちゃん": 2曲目 "ラバンダちゃん",5曲目 "青い月"
少し前までは、CDケースは子供にとって引っ張り出して放り出して遊ぶ道具でした。おかげで下から3段目までのCDは、今かなり傷んでいます。
« 明治用水西井筋から豊田安城自転車道へ | トップページ | くっついた »
コメント