最近のトラックバック

« 2005年3月 | トップページ | 2005年5月 »

2005.04.29

3色ボールペンを1年間使ってみた

齋藤孝氏の「ストレス知らずの対話術」を読んで1年になる。その頃買った3色ボールペン(本当は黒を含めて4色ボールペンだが)の芯を見てみた。bp_bluegreen bp_redblack

青インクだけ、ダントツに早く減っている。次に減ってるのが緑。

齋藤氏が提唱する3色ボールペン活用法は、大雑把に言って、「やや大事なら青で」「とても大事なら赤で」「個人的に面白いと思ったなら緑で」キーワードをメモり、相互をつないでいく(マッピング)というものだ。若い人なら、マッピングでもっと赤や緑を使うんだろうなあ。

仕事で黒ボールペンを単独で使う時には、もう少し太字のものを使っている。赤も同様別のボールペンを使うし、一番好きなのは赤鉛筆。だから、マッピング用に特化した赤・青・緑だけの3色ボールペンが欲しいけど、なかなか見つからない。個人的には、さらに「青だけ2倍」インクが入っているのがあると、とてもありがたい。

2005.04.26

最後の最後で

…風邪をひいてしまった。予防接種のおかげもあってインフルエンザにもかからず、順調に来てたのでショック。黄色い鼻水が大量に出て、今日で3日目。ちょっと前に医者に見てもらった時、薬局からもらった薬の説明書がありがたい。今朝の電車の中には似たような風邪をひいた人が数人いたようだ。この冬は花粉症も含め、とにかく流行が長い。
そういや私は英仏には行ったことがないから、久々に献血してみるか、と考えてたけど、薬のんじゃったから延期だな。

2005.04.24

244日め

ひなちゃんは音の出るおもちゃが好きだけど、今日マラカスをあげてみたら、多少重たくても一生懸命振ります。おもちゃを布で隠して探させると、隠した布をおもちゃにします。おもちゃを布に載せて引っ張り込ませると、やはり敷いた布をおもちゃにして遊びます。大らかでよろしい。
保育園に通い始めてから、ばんざいとか身体をひねって覗きこむとか、いろんな動作を身に付けはじめました。

2005.04.17

本日見た聴いた読んだもの

  • 目覚めろ日本人(ここがヘンだよ日本人に出てた外国人の提言集)
  • 東海ラジオ「中日vs阪神」関東地方にてなんとか受信。石井投手初勝利。
  • NHK教育「トップランナー/サンボマスター」
  • NHK総合「Nスペ新シルクロード/タクラマカン 西域のモナリザ」

近年まれに見る充実した休日だった。

2005.04.16

ほんとは、für

なんとなく「日時の設定」をタイトルと同じドイツ語にしてみたら、投稿日時だけでなく、カレンダーの曜日からバックナンバーの月まで、全部ドイツ語表示になってしまった。So Mo Di Mi Do Fr Sa ってドレミファソラシドがサリガマパダニサがかったみたいでいい感じですね。

3月のaウムラウト(ä)が出てますよ。この字、自分の携帯からは見えなくて、「Mrz 2005」になってるんですね。本当ならこのblogもfür Notizenにすべきでしょうが、fu_rが以前からのハンドルなので別にいいです。

2005.04.13

Adiemus 「Akruzam」

昨日はいい気分で酔っぱらって帰ったが、寝てるあいだずっと、ゆら~りとした曲が頭の中をループしてる気分を味わった。これは、Adiemusの「Schwanda The Bagpiper」の前の曲だな、と思いながらうとうと。タイトルを覚えてないので、起き掛けにCDのライナーノートを見てみる。
  6.Akruzam    Jenkins, after Chopin
マズルカの綴りの逆、なのはわかったが、ショパンのマズルカは知らなかった。
英語の説明読んでるヒマなどなく出掛ける支度。電車の中で、えらく変わったメロだが、もしかしてメロディーラインもタイトル同様上下逆かも、などと考える(←そんなワケありません)。とにかく元曲を聴いてみたい。
帰ってからこちらのサイトにおじゃましてみたら、マズルカが58番まであってびっくり。いったいどれやら。Akruzamと同じト短調の2曲は違う曲。
結局「Adiemus World」のページにたどりついて、13番イ短調とわかった。さすがは「Adiemus World」でございます。

2005.04.09

今日の書き散らし2

  1. 子供が、私が両足を打ち合わせる音に反応したので、いろいろリズムを作って鳴らして遊んでみた。
  2. そしたら、rhythm2 こんな簡単なリズムが、ちゃんと打てないではないか。ちょっと悲しい。
    1. ちなみに私は38歳である。
    2. 手と足を逆にしたらちゃんとできるのに。
  3. 鍛えればそれだけ伸びる時期はとっくに過ぎ、何もしなければ、当たり前のことができなくなっていく時期に入ったことを自覚しないと。
  4. 関係ないけど、
    1. 今日「王様のブランチ」のオープニングがStarshipの"We built this city"になってた。ちょっとうれしい。
    2. それから、日本語タイトルの記事に付けられる固定リンクURL、もうちょっと分かりやすくならないですかね。

2005.04.07

CD「雅楽」と「GUNJYO」

雅楽のCDを買って、時々聴いてます。歌の入ったものも含め、雅楽のなかでも多種のジャンルをひろく集めてそうな、宮内庁楽部演奏のこのCDを選びました。
聴きながら「kenken's雅楽」サイトや、「雅楽ネット」の記事を、読ませていただいています。kenkenさんによる各ジャンルの説明や、「雅楽ネット」の「曲別使用楽器一覧」はとても参考になりました。「喜春楽」、特に黄鐘調調子はとても音の重なりがきれいで好きです。

和琴の音を以前に聴いたことがありました。「GUNJYO」というサンプリングCD(作曲の素材などとして使うことを目的とした、断片的なフレーズを集めたCD)を持ってて、その42番目「The Song of"Wagon"」という音を、ワゴンとは何ぞやと思いながら、バラランという枯れた感じを気にいってました。これでようやくわかりました。このCDには他にも各種楽器単体の音とか、雅楽のフレーズとかが、Goshorakunokyuみたいにアルファベットの名前を付けられて並べてあるのですが、いろいろ謎解きをしながら改めて聴いてみようかな、と思っています。

« 2005年3月 | トップページ | 2005年5月 »