最近のトラックバック

« NHK歌謡コンサート | トップページ | 名鉄880形 など »

2005.03.23

35°N 137°E (failure)

「交点プロジェクト」に興味を持って当blogに最初に書いた記事は、2004年8月5日のこれだった。そもそもなぜ興味を持ったかといえば、私の実家の近くに北緯35度線と東経137度線が走ってるのを、中学生の時から知っていたからである。ただ、交点とされた場所が地図によってまちまちで、正確な場所は知らなかった。もちろんGPSも当時は存在しない。
それから20年以上経った先週末、久々の帰省を機会に私もこの交点に行ってみようと思い、自転車を借りて探索した。

このページの写真と、生まれた時から住んでた土地カンがあれば、GPSが無くたってちょちょいだろう。この自販機でコーラ買って帰って来よう。…全然無理でした。とほほ。
弟にこの話をしたら「あ、冒険Cheersという番組でもやってる。ポイント・ゼロを探せって。刈谷の誰かの家にも行ってたよ」という。Cheersって、テレビ番組の名前か!ということは、ここに出てるのは本当に杉浦太陽なんですね。本当だ。北緯35度東経137度交点にもきっちり到達してる。敷地内まで入ったという意味で、初の快挙だ。

« NHK歌謡コンサート | トップページ | 名鉄880形 など »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 35°N 137°E (failure):

« NHK歌謡コンサート | トップページ | 名鉄880形 など »