最近のトラックバック

« 】「ワープロ・パソコン通信」サービス終了 | トップページ | 181日め »

2005.02.19

「楽しい世界史」

昨年12月23日にカッパ・サイエンスの「いま、ヨーロッパが崩壊する(下)-「野蛮」が「文明」を生んだ」を買って、正月休みにかけて読みふける。面白かった。同じシリーズの"(上)"である「殺し合いが「市民」を生んだ」を10年前に買い、ずっと持っててよかったと思ったものである。今はその内容の関連で、小杉泰著の講談社現代新書「イスラームとは何か」を読んでいる。これもすごく面白い。アラブ文化が知識のよりどころとして音(口伝←"くでん"と読むのか!知らなかった)を文字(書物)より重視し、耳からの暗記を尊ぶ文化である、というところが特に印象深い。
高校時代、現代社会という科目は得意だったけど、世界史の授業はほとんど寝てたんですよ。教科書を懸命に覚えてて「マルクス=アウレリウス=アントニヌス」という名前に出くわした時、何か気力がぷつっと切れたことを覚えている。しかし、いつかは必要となるものですね。
これからちょっとずつ勉強するため、「楽しい世界史」というページがあるサイト「やっぴらんど」にリンクさせていただきました。

« 】「ワープロ・パソコン通信」サービス終了 | トップページ | 181日め »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「楽しい世界史」:

« 】「ワープロ・パソコン通信」サービス終了 | トップページ | 181日め »