最近のトラックバック

« DVD「白百合クラブ 東京へ行く」 | トップページ | Monster Fair(ピンボール)初日 »

2005.02.27

It Blows Like Before

Niftyのパソコン通信サービスが来年3月で終了する、と決定されました。フォーラムというサービスは、それに先だって今年3月で終了(web型のフォーラムに移行)、以後はそこに入ってる各種データがDL不可能になります。私はその中の「オリジナルミュージックフォーラム(FMIDIORG)」に加入して、参加者の皆さんが作ったいろんなオリジナル曲のMIDIファイルなどをダウンロード(DL)したり、自分の作った曲を登録して聴いてもらったりしていました。1995年から2000年にかけてのことです。

昨日久しぶりに今までFMIDIORGからDLした曲を聴いてみたら、1998年以前にDLしたはずのものがパソコンに見つかりません。いつか、100MBのZIPディスクにバックアップして、ばさっと削除したかな。困ったことに、ZIPディスクを読むドライブは処分してしまったのです。仕方ないから、好きな曲をもう1回DLしてきました。K.M氏による、シルクロードアンサンブルもびっくりのあの曲とか、星が空にのぼったり沈んだり回ったりする画像が見える、NAMAZというユニットのあの曲とか。ついでに自分の作品の累積DL数を調べたら、この10日で増えてることがわかりました。「Syncocue」という曲は2年以上196で止まっていたのが、201に。ありがたいことです。
このフォーラムに登録されたMIDIファイルは、大半が事実上Roland SC55やSC88、SC88proなどの音源モジュールを持ってないとちゃんと再生されない、ある意味特殊なものです。1995年頃には、そういうMIDIファイルが毎月100~150も登録され、人気作品なら900人以上にDLされていました。DL自体が作曲者の収入とはならない状況で、何万円もする同じ系統の音源を持った人が何百人も集まってくる。こういうことって、今あるのでしょうかね。
あの時以来自分のパソコンや周辺機器はいろいろ替わってるけど、SC-88だけはずっと変わらずMIDIインターフェイスの先にくっついています。KORG 01/Wというシンセが、買って7年で内部電池が切れ、音色がすべてパアになったことがあるけど、SC-88はそんな様子もなく、昔DLしたMIDIファイルを昔のように再現してくれます。自分は以前ほど曲を作らないし、DTM環境としては、今後もこれで十分といえるかも知れません。むしろ自分のアタマの中が変化してて、「Syncocueって、こんなダメな曲だったのか!」と内心思っています(爆)

« DVD「白百合クラブ 東京へ行く」 | トップページ | Monster Fair(ピンボール)初日 »

コメント

ども。
曲は作ってませんでしたが「MIDIフォーラム」をうろうろしていました。DLしては[MIDIGraphy]で鳴らしてよろこんでました。

こんばんは(^^)。
私もFMIDIにはお世話になりました。
シーケンサはFMIDITOLで知った2000円のシェアウェアでした。今も時々使っています。
いろんなジャンルのMIDIファイルがありましたよね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: It Blows Like Before:

« DVD「白百合クラブ 東京へ行く」 | トップページ | Monster Fair(ピンボール)初日 »