最近のトラックバック

« 2004年8月 | トップページ | 2004年10月 »

2004.09.26

喘息についてのメモ

小学生の頃から年に1~3回は風邪をひく。私の風邪は決まってのどの痛み→鼻水ときて、最後に気管支喘息を起こす。これがつらい。大学生の時には、爪が紫になるほど酸素が足りなくなったこともある。
去年も風邪をひき、鼻水が出始めた頃にとある内科へ行った。初診なので問診票を書いたが、既往症欄に何気なく「気管支喘息(アレルギーではない)」と記入してしまい、診察の時先生に「気管支喘息はアレルギーなんだ。わからないのにヘタなことを書くな」と怒られた。言われることはもっともで、もらった薬はとてもよく効き、風邪は喘息を経ないで全快した。

続きを読む "喘息についてのメモ" »

2004.09.20

「不連続」容認

妻は、初夏に産休に入ってから「天花」を見てるらしい。僕は土曜の昼くらいしか見ない。種々の情報によると「天花」はあまり好評ではないようだ。個人的にも「私の青空」や「さくら」などに較べて面白くない印象。演技がどうこうというのはあまり感じなかったが、やたらと説明的なセリフやナレーションが続出するのには、たまに見るたび閉口する。今日も最初に「二人は結婚することにしました」というナレーションに続いて主人公たちが親に結婚の挨拶するシーンで、また「結婚することにしました」と言ってる。前から何回か出てそうな人も「竜之介さんのお父さん」と呼ばれてたりする。そんなに複雑なスジでもなさそうなのに、なぜだろう。
やってる方は朝の「連続」テレビ小説でも、見ている方は飛び飛びの回で見てたり、毎回でも途中で席を立ったりして、かなり「不連続」になってるのかな。それでそのようなフォローが必要なのかも。現に途中から見た妻でも、ほとんど見てない僕でも、今日1回分のスジは、十分理解できたもの。

2004.09.19

今年のセミ3

関東地方は今日真夏日だったということですが、
午前中にミンミンゼミ、午後にツクツクボウシが、
それぞれ1匹ずつ鳴いたのを確認しました。

2004.09.18

ふらりと

NHK「最長片道切符の旅」を見てます。いやぁこれはBSでやってた時に見たかったなあ。
…というか、もし今日中日vs巨人戦があったら、未来永劫見れなかったかもしれない。

写真は昨日からの研修が終わって帰る途中の、小田原駅箱根登山線ホーム。
小田急の車窓から稲穂と、稲穂のない成長中の田んぼと、彼岸花を見た。日頃使う区間では見られない風景。
ちょっとひと休み

2004.09.15

マジで知らなかった

新宿西口スポーツランドって、一時閉店してたんですね。
1か月も前に。
まあ個人的にはそれどころじゃなかったし、最近は月に2、3回
パカパカパッションやってたくらいですが。
でも、あの通りを1か月歩いてなかったとは(^^;)

2004.09.12

八高線

200409121300.jpgいい小旅行でした。天気もよかったし。
越生から乗ったけど、もう彼岸花が咲いてます。東福生近辺で萌芽更新をやってるとこを見ました。
萌芽更新という言葉も、大学(林学科)の授業以来だな。

2004.09.10

ありがとうございます

kenken's 雅楽様からトラックバックをいただきました。どうもありがとうございます。ちょっとおジャマしてみたら、これはすごい!すっきりきれいなデザインに雅楽について興味深い記事がいっぱい。私は雅楽は自分の神前結婚式で聴いた程度という初心者なので、どこを読んでも勉強になります。CDをどれか買って聴きながら、またゆっくり読ませていただきましょう。

2004.09.06

無題

妻の実家から出勤。東武線の車窓から見えた、広々とした水田と、その向こうに見える一本道。
高校時代、名鉄の車窓から見た、同じような風景を思い出してなごむ。
いつのまにか稲穂はもう黄色く波打っていた。
パスネットとSUICAを使って新宿に到着。JR中央西口への地下道は避けたいので、日頃使う小田急の定期も取りだして一瞬使い、小田急の西口地下から出てみる。

2004.09.04

カネタタキ

子供が退院して4日目になります。妻のお母さんにも来ていただいていろいろお世話になっています。2時間近く顔を真っ赤にして泣きつづけ、妻も私もへとへとになったりしましたが、今日あたりで、なんとか落ち着きはじめました。
藤原道山「UTA」を聴かせたら、どうやら「早春賦」が好きなよう(^^)。夜に子供が眠りについてほっとしていると、ふいにカネタタキの声が耳に入ってきて、しみじみとしてきます。

« 2004年8月 | トップページ | 2004年10月 »