メトロに乗る
平日は必ず東京都心に行ってるのに、なぜか東京メトロになってから一度も乗っていなかった。G04からG08まで4駅か。確かに分かりやすい。ふと手に取った「metro min.(メトロミニッツ)」を、帰りの1時間近くずっと読んでいた。「スチームボーイ」って、そういう映画なのか。アメリカン・スプレンダーもハービー・ピーカーも知らなかったが、彼と家族が浅草を歩いた記事は面白かった。こういう人、好きだ。
« Nose Percussion | トップページ | 未体験の東日本 »
« Nose Percussion | トップページ | 未体験の東日本 »
平日は必ず東京都心に行ってるのに、なぜか東京メトロになってから一度も乗っていなかった。G04からG08まで4駅か。確かに分かりやすい。ふと手に取った「metro min.(メトロミニッツ)」を、帰りの1時間近くずっと読んでいた。「スチームボーイ」って、そういう映画なのか。アメリカン・スプレンダーもハービー・ピーカーも知らなかったが、彼と家族が浅草を歩いた記事は面白かった。こういう人、好きだ。
« Nose Percussion | トップページ | 未体験の東日本 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
「メトロ」かぁ。パリの地下鉄みたいでカッコイイですねえ。大阪のネーミングセンスは相当ベタですが、東京もまた別種のベタさがありますね。おもしろい。大阪市営地下鉄では、子供だった25年前のような「埃の匂い」「かび臭さ」がなくなってしまいました。東京はどうですか?
投稿: 音風景日記 | 2004.06.25 22:05
コメントありがとうございます。
関東に住み始めたのが12年前ですが、そのころ地下鉄銀座線の古い車両で、停車まぎわに一瞬車内の照明がぱっと消えるというのがありました。これはびっくりしましたよ。子供のころといえば名古屋の地下鉄ですが、なんか、地下通路にそんな感じのにおいがあったような…。そうか、東京都の組織は、だいたい___.metro.tokyo.jpなので、特にネーミングには何も感じなかったですね。東京メトロは都営じゃないけど。
投稿: fu_r | 2004.06.26 18:46
>東京メトロは都営じゃないけど
なるほど、じゃやっぱり「東京メトロ」の「メトロ」は「メトロ」の「メトロ」なんですね。私の中では「メトロ」といえば「パチンコ店」とか、「メトロノーム」とか、また別のイメージも強いので、引っかかりの多いネーミングです。
>一瞬車内の照明がぱっと消え
JR関西本線は今でも頻繁にそういう状態です。一瞬どころか、駅に着くまで数分間非常灯のみということもしばしば。
ではまた!
投稿: 音風景日記 | 2004.06.27 00:46
どもども
地下鉄を指して「メトロ」と呼ぶのは、世界で最初に作られたロンドンの地下鉄が「メトロポリタン鉄道」という名だったことによるそうです。メトロポリタンと聞くと、個人的には、山用品を連想させる「ポリタン」の方にひっかかります(^^;)
投稿: fu_r | 2004.06.28 17:57